HOME >
名言一覧 > 【人生で最も永続的でしかも緊急の問いかけは、「他人のために、いまあなたは何をしているか」である。】 キング牧師
今週の名言
今週の名言
【人生で最も永続的でしかも緊急の問いかけは、「他人のために、いまあなたは何をしているか」である。】 キング牧師
キング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア:1929年1月15日~1968年4月4日)アメリカの牧師。公民権運動の指導者。ガンジーの非暴力非服従運動に強く影響を受け、非暴力主義を貫きました。
名前にジュニアが付いているのは、お父さんのマイケルが、宗教改革をはじめたマルティン・ルターに因んで1935年に改名し、息子も同様に改名したため「マーティン・ルーサー・キング、ジュニア」となったそうです。お父さんは息子と区別するため『シニア』となっています。
1963年8月28日のワシントン大行進においてリンカーン記念堂の前で『I Have a Dream”(私には夢がある)』で始まる、人種差別の撤廃を訴えた演説は広く共感を呼び有名になりました。ジョン・F・ケネディの大統領就任演説と並び20世紀のアメリカを代表する名演説と謂われています。
1964年 ノーベル平和賞を受賞しました。
l968年4月4日、テネシー州のメンフィスで、凶弾に倒れました。39歳でした。
八重樫 一 (やえがし・はじめ)
『今週の名言』と『今日の四字熟語・故事成語』を担当させて頂くにあたりまして
【プロフィルと自己紹介】
・1943年3月1日生まれ、北海道大学工学部卒業
・2001年に漢字検定1級合格。以来、
・2014年の検定まで30回合格
・2014年 漢字教育士 資格取得。
白川静記念/東洋文字文化研究所認定
・2019年 論語指導士 資格取得
論語教育普及機構認定
・福島県漢字同好会会長
・NHK文化センター郡山教室「知ってなっとく漢字塾」講師
・福島中央テレビ/ゴジてれChuの「知ってイイ漢字」出演中
・福島民報 『漢字のじかん』コラム連載中
・女性のための生活情報紙「リビング郡山」の
「か・ん・じ(漢字)」コラム連載中
・趣味は、中国古典(論語、史記、諸子百家など)、写真、俳句、純米酒